昭和30年1月 |
個人商店古屋食料品店を有限会社やまか商店とし、資本金300万円にて設立する。 |
昭和30年12月 |
藤沢駅前美栄堂百貨店内に出店 |
昭和31年7月 |
腰越店を拡張改造し、セルフサービス販売に切り替える |
昭和37年11月 |
鎌倉店開設 |
昭和41年12月 |
藤沢店を駅前ダイアモンドビル地下に移転 |
昭和42年11月 |
本社を腰越から片瀬に移転、合理化推進の為、物流センター併設 |
昭和45年9月 |
本鵠沼店開設 |
昭和46年4月 |
本町店開設 |
〃 |
資本金1200万円に増資、株式会社に組織変更 |
昭和47年12月 |
片瀬山店開設 |
昭和49年8月 |
深沢店開設 |
昭和51年10月 |
富士見町店開設 |
昭和52年12月 |
江の島店開設 |
昭和54年7月 |
津西店開設 |
昭和55年1月 |
資本金2400万円に増資 |
昭和55年10月 |
玉縄店開設 |
昭和58年4月 |
遠藤店開設 |
昭和58年 |
CGCグループに加盟 |
昭和60年11月 |
本社社屋を片瀬より藤沢市藤沢へ移転 |
〃 |
生鮮流通合理化の為、生鮮センターを併設 |
平成8年2月 |
大和中央店開設 |
平成8年12月 |
南戸塚店開設 |
平成12年11月 |
食彩館開設 |
平成18年5月 |
営業方針をEDLPに変更 |
平成18年10月 |
富士見町店 全面改装 |
平成20年9月 |
深沢店 全面改装 |
平成20年10月 |
本鵠沼店 全面改装 |
平成21年5月 |
玉縄店 全面改装 |
平成21年12月 |
茅ヶ崎市鶴が台に、鶴が台店新規出店 |
平成22年11月 |
江の島店 全面改装 |
平成25年4月 |
富士見町店 改装(増床)工事 |
平成26年7月 |
津西店 全面改装 |
平成27年4月 |
茅ヶ崎市小和田に、松林店新規出店 |
平成27年12月 |
藤沢店 全面改装 |
平成28年5月 |
本社・生鮮センターを藤沢市藤沢から藤沢市稲荷(湘南藤沢地方卸売市場内)へ移転 |
令和6年7月 |
藤沢市獺郷に、やまコス藤沢獺郷店新規出店 |